top of page
事務所案内

事務所案内

不動産登記と不動産の名義変更を専門としています

名義変更

当司法書士事務所は不動産登記業務を中心に、不動産法務、相続遺産承継業務など、専門的な法的手続に広く対応する専門とする事務所です。

私たち専門職として、高品質の業務提供を当然の使命と捉えています。法的手続が難しく感じる方、最小限の手続で希望する方、適切な相談窓口をお探しの方々に、誠実かつ細やかなサービスを提供しています。

私たちは各分野の専門家と提携し、お客様に最適な解決策をご提案し、法律面でのサポートを行います。また、お客様のニーズに柔軟に対応し、既に専門家をご利用中でも、何か疑問がある場合やセカンドオピニオンが必要な場合にも歓迎しています。どんなお悩みにもお気軽にご相談ください。

安心してご依頼いただける理由

​豊富な経験と知識

私たちは、相続・遺言、不動産登記、会社登記、遺言の専門家です。様々なお手続でお客様をトータルでサポートいたします。私たちの法的知識と経験を存分にお役立てください。

01.

女性司法書士在籍

女性ならではの細やかさや気配りなどを活かし、相談者様との信頼関係を結びサポートしたします。

02.

お手続に迷わない

相続の調査、書類の作成から役所へのお手続、アフターサービスまで必要な手続のすべてを代行いたします。安心してお任せください。

03.

Point

司法書士と弁護士の違い

登記申請書

弁護士と司法書士の違いを簡潔に言うと、弁護士は紛争解決に焦点を当て、司法書士は紛争予防に特化しています。司法書士は法的な手続や登記の専門家であり、一方、弁護士は裁判や調停に主に関与します。紛争が発生した場合、弁護士が必要になりますが、その過程は時間と労力がかかり、経済的・精神的負担も大きいことがあります。

紛争を避けるためには、契約書の丁寧な作成や確認だけでなく、司法書士の専門分野である登記手続が予防的な法務の一環として役立ちます。

当事務所は設立以来、多くの個人と法人のお客様に課題解決のサポートを提供してきました。会社法人登記、不動産登記、相続、契約書の作成・チェックなどのご相談について、どうぞ当司法書士事務所にお問い合わせください。

司法書士紹介

代表取締役/代表司法書士

山本 泰生

Yasuo Yamamoto

山本泰生と申します。当事務所はお客様のビジネスと日常をサポートし、常に 'クライアントファースト' を基本理念としています。私たちの目標は、お客様の問題や未だ気づいていない潜在的な課題をプロフェッショナルとして解決し、お手伝いすることです。

山本司法書士

創造的なアプローチと新しい価値の提供により、お客様の多様なニーズに応えています。高度な法律手続の専門家として、法律知識を活用して問題を解決するだけでなく、お客様が安心して相談できる環境を整えることも重要だと考えています。

最善の方法を見つけるお手伝いをさせていただきます。どうぞお気軽にご連絡ください。

司法書士

森 綾子

Ayako Mori

森綾子と申します。丁寧できめ細かい心配りでお客様が安心してご相談できる雰囲気づくりをこころがけています。

​また、相続・登記のプロとして総合的なアドバイスや、迅速な処理でお客様をサポートさせていただきます。

森司法書士
司法書士紹介

​事務所概要

名称

山本泰生司法書士事務所

​代表司法書士

山本泰生

​所在地​

奈良県奈良市芝辻町2丁目10-26 新田村ビル2F

TEL

0742-36-0616

HP

アクセス

近鉄新大宮駅を北へ徒歩2分

近鉄難波駅から30分(新快速利用)

近鉄京都駅から35分(急行利用)

駐車場

あり

所属・登録番号

奈良県司法書士会会員

司法書士 山本泰生(奈良県司法書士会 第357号)

司法書士 森 綾子(奈良県司法書士会 第498号)

事務所概要
bottom of page